刈谷近郊でリフォーム工事と重量鉄骨・高気密・高断熱の注文住宅と木造住宅の耐震改修工事を行います

愛知県刈谷市高松町5丁目21番地

0566-21-6049

営業時間:8:30~18:00

ブログトップブログトップ

床の話フェレットのいる工務店

投稿日時:2018/08/15(水) 10:00

今回は、床の話です。

床といっても1階の床のお話です。

木造住宅の場合は、地面から45cmくらいの高さに、木を組んでその上に床を貼るというケースが多いと思います。
鉄骨造や鉄筋コンクリート造の場合は、土間コンクリートというコンクリートの床の上に床仕上げするケースが多いと思います。

建物の強さを評価するときには、この1階の床は、あまり重要視されていません。

だからと言って、それほど重要でもないのかといえばそうではなく、別の大きな役割があります。
例えば、地面からの湿気や冷気を防ぐために、床下にコンクリートの床を設ける場合もあります。
また、床下にしっかり断熱材を敷くことで、室内の温度変化を減らすこともできます。
それ以外にも、床がしっかり水平を保つことができていなければ、そこで生活する人の体調を崩す可能性もあります。


耐震診断の調査に伺ったお宅でよく見かけるのですが、建物が傾いているので、床を直したとおっしゃる方がいらっしゃいます。
建物が傾いているのと、床を直すのは、あまり関係がなかったりします。
本当に建物が傾いているのであれば、床ではなく柱や、壁を直さなければなりませんし、床を直して不具合が改善されたのであれば、それはただ、床が傾いていただけかもしれません。

建物も古くなってくると、床に不陸が生じて、傾いているような気になりますが、それは、でこぼこしているだけで、建物が傾いているわけではないです。
その上、床が傾いているのは、比較的簡単に直すことができるので、それで安心してしまう方も多いです。
建物が傾いているかもと思われる場合は、糸の先端にオモリを縛り付けて、柱の上の方から吊るしてみてください。
傾いていれば、すぐに分かると思います。
何本かの柱で調べてみて、全ての柱が同じ傾向にあれば建物が傾いていますし、バラバラであれば、建設当時から問題があったのかもしれないです。


また、コンクリートの床でひびが多く入っている場合に、不安を感じる方が多いのですが、このひびが原因で、建物が壊れる可能性は低いと思っています。
学校の校舎などは、1階の床に、ひびが多く入っていることが多いです。
特に、地盤が悪い地域の校舎などは、ひびだらけであることが多いです。
それを見て、この建物は危険だから早く建てなおしたいと言われることがあります。
でも、案外このひびについては、設計している側からしてみれば当たり前のことで、それが原因で建物が壊れることはほとんどないと思っています。
ひびの入り方によっては、危険なものもありますが、それについては、専門家が見ればある程度判断は出来ます。


意外だと思われた方も多いのではないでしょうか。
結構奥が深いのです。

基礎梁の話フェレットのいる工務店

投稿日時:2018/08/01(水) 10:00

今回は、基礎梁の話です。

基礎梁?って何と思う方も多いと思いますが、読んで字のごとく、基礎の梁。

基礎と基礎をつなぎ、建物の壁を支えている梁のことです。

ほとんどの基礎、基礎梁は、鉄筋コンクリートで造られています。
なぜなら、土に接する部分は、水に弱い鉄や木材を使いません。
唯一、水に強いコンクリートを使います。

これに関しては、昔の建物も同じ考え方で、コンクリートの無かった大正、明治時代の建物は、石の上に木材を組んで建物を造っていました。

基礎については、重要視されることが多いのですが、基礎梁についてはあまり話題に上がることがないので、軽んじられてしまうのですが、基礎梁も結構重要なんです。

では、なぜ重要か?
基礎は柱から伝わってくる建物の重さを支えていますが、基礎に重さが掛かるとそれを支える地盤は、わずかに沈みます。
地盤が沈む量は、必ずしも均一ではないので、基礎梁がなければ、建物が歪む原因となります。
基礎梁でつなぐことにより、基礎が沈み込む量を均等になる様、調節してくれるのです。

それ以外には、壁を支える役割も担っているので、基礎梁がたわんだりすると、壁にひびが入ったり、扉や窓の立て付けが悪くなったりします。

基礎梁は、建物の外周部だけという建物も多く、コストダウンの手法として、基礎梁を極力減らす設計が好まれますが、基礎梁を多く設けることにより、建物の足元を強固なものとすることができます。
建物工事中には見ることができますが、建物が完成してしまうとなかなか見ることのできない基礎梁。
また、土の中に埋まってしまう部分なので、建物完成後に不具合が見つかっても、簡単には修理できません。

まさに縁の下の力持ちな基礎梁なのです。

バックナンバー

0566-21-6049お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ