フェレットのいる工務店
フェレットのいる工務店
適合判定完了 [構造設計]
現在解体工事を完了して、そろそろ建物の工事に入る準備をしている物件について、適合判定の通知が届きました。
こちらのお宅は、鉄骨造3階建てなので、2つの審査機関で審査を受けます。
私たち設計士が書いた図面に問題がないか、国が指定した審査機関で確認を受けないと、建物を建てることはできません。
今回届いた書類は、構造部分のみの審査で、建物が所定の強さを確保しているかについて審査が完了したことを証明する書類です。(写真はコピーです。)

この審査とは別に、法律的に問題ないか、構造的に所定の強さを確保しているかについて、別の審査機関でも確認しています。
(構造的な審査は、2か所でチェックされるので、一般的な木造住宅に比べ安心度は高くなります。)
あとは、もう1つの審査機関から書類が届けば、建物の工事が始まります。
現場は、これからが大変ですが、私たち設計士は、これで一段落。
これからは、現場監督さんが図面通りに作ってくれているかを見守るのが、私の仕事になります。
工事の様子は、社長のブログの方で紹介されますので、楽しみに待っていてくださいね。
新築、リフォームの相談、見積り無料。
お気軽にご相談ください。
http://www.daito-3.co.jp/index.html
こちらのお宅は、鉄骨造3階建てなので、2つの審査機関で審査を受けます。
私たち設計士が書いた図面に問題がないか、国が指定した審査機関で確認を受けないと、建物を建てることはできません。
今回届いた書類は、構造部分のみの審査で、建物が所定の強さを確保しているかについて審査が完了したことを証明する書類です。(写真はコピーです。)

この審査とは別に、法律的に問題ないか、構造的に所定の強さを確保しているかについて、別の審査機関でも確認しています。
(構造的な審査は、2か所でチェックされるので、一般的な木造住宅に比べ安心度は高くなります。)
あとは、もう1つの審査機関から書類が届けば、建物の工事が始まります。
現場は、これからが大変ですが、私たち設計士は、これで一段落。
これからは、現場監督さんが図面通りに作ってくれているかを見守るのが、私の仕事になります。
工事の様子は、社長のブログの方で紹介されますので、楽しみに待っていてくださいね。
新築、リフォームの相談、見積り無料。
お気軽にご相談ください。
http://www.daito-3.co.jp/index.html