フェレットのいる工務店
フェレットのいる工務店
フェレットショー [フェレット]
GW最終日の昨日、静岡の浜松市総合産業展示館で行われた、SpringFerretShow2016に参加してきました。
フェレットショーとは・・・
半年に1度行われるフェレットオーナーの祭典で、フェレットの審査を行い、最も健康的で美しいフェレットを選ぶ大会です。
総合審査、毛並みに特化した審査など、いろいろな条件ごとにクラスが分かれており、多くのフェレット達が参加します。
あと1か月で6歳半を迎えるライチは、今回が最後のエントリーとなります。
ライチとこむぎは、カラースペシャリティーのアンゴラというやわらかくて、長毛の種類のクラスで参加です。
毛質、お手入れの状態などを審査します。

知らないお姉さんに触られまくられ、若干お怒りモードのライチ。

何度か逃げようと試みたものの、審査のお姉さんは審査のプロ、逃げられるはずもなく・・・・。
審査結果は、ライチ11/11位 毛の密度が少ない、お尻に大きな傷があることがマイナス(高齢なので仕方ないです)
こむぎ6/11位 毛の密度はあるのですが、毛がゴワゴワでマイナス(こちらはお手入れ、栄養不足)
あんずは、チャンピオンシップのレイトアルタークラスと、カラースペシャリティーのブラックローンミットクラスに参加。
まず、チャンピオンシップのレイトアルタークラス。
普通のフェレットは、生後1か月で去勢・避妊手術をしてから、日本国内へ入ってきますが、このクラスの子達は、生後6か月以上を経過してから去勢・避妊手術を行います。
ほとんどのフェレットが、国内で繁殖されたフェレットで、生後半年以上を経過してから手術を行うため、骨格、筋肉のしっかりしたフェレットが多いです。
ここでの審査は、骨格、筋肉、毛艶、性格です。

このクラスは、超激戦区。
あんずの倍以上の大きさのフェレットがゴロゴロ。
女の子の中でも、華奢な体格のあんずは、かなり不利です。

頭の形を審査中、されるがままのあんず。
審査員のお姉さん、他のフェレットちゃんに思いっきり噛まれたらしく、絆創膏が痛々しいです。
次は、カラースペシャリティーのブラックローンミットクラス。
こちらは、毛艶と、模様だけを審査します。
あんずは足先が白くなっていて、首の所もよだれかけのように白くなっています。
この、白い部分の形がいかに美しいか、毛艶が良いかを審査します。
審査結果は、レイトアルター ランキング外 骨格が細く、筋肉が少ないのがマイナス(運動不足ですね・・・)
ブラックローンミット 9/9位 白いところが黄ばんでいるためお手入れ不足でマイナス
今回は、飼い主のお世話不十分で散々な結果となってしまいました。
次回、秋のフェレットショーでは、もう少しいい結果が出せるよう、頑張らねば・・・。
新築、リフォームの相談、見積り無料。
お気軽にご相談ください。
http://www.daito-3.co.jp/index.html
フェレットショーとは・・・
半年に1度行われるフェレットオーナーの祭典で、フェレットの審査を行い、最も健康的で美しいフェレットを選ぶ大会です。
総合審査、毛並みに特化した審査など、いろいろな条件ごとにクラスが分かれており、多くのフェレット達が参加します。
あと1か月で6歳半を迎えるライチは、今回が最後のエントリーとなります。
ライチとこむぎは、カラースペシャリティーのアンゴラというやわらかくて、長毛の種類のクラスで参加です。
毛質、お手入れの状態などを審査します。

知らないお姉さんに触られまくられ、若干お怒りモードのライチ。

何度か逃げようと試みたものの、審査のお姉さんは審査のプロ、逃げられるはずもなく・・・・。
審査結果は、ライチ11/11位 毛の密度が少ない、お尻に大きな傷があることがマイナス(高齢なので仕方ないです)
こむぎ6/11位 毛の密度はあるのですが、毛がゴワゴワでマイナス(こちらはお手入れ、栄養不足)
あんずは、チャンピオンシップのレイトアルタークラスと、カラースペシャリティーのブラックローンミットクラスに参加。
まず、チャンピオンシップのレイトアルタークラス。
普通のフェレットは、生後1か月で去勢・避妊手術をしてから、日本国内へ入ってきますが、このクラスの子達は、生後6か月以上を経過してから去勢・避妊手術を行います。
ほとんどのフェレットが、国内で繁殖されたフェレットで、生後半年以上を経過してから手術を行うため、骨格、筋肉のしっかりしたフェレットが多いです。
ここでの審査は、骨格、筋肉、毛艶、性格です。

このクラスは、超激戦区。
あんずの倍以上の大きさのフェレットがゴロゴロ。
女の子の中でも、華奢な体格のあんずは、かなり不利です。

頭の形を審査中、されるがままのあんず。
審査員のお姉さん、他のフェレットちゃんに思いっきり噛まれたらしく、絆創膏が痛々しいです。
次は、カラースペシャリティーのブラックローンミットクラス。
こちらは、毛艶と、模様だけを審査します。
あんずは足先が白くなっていて、首の所もよだれかけのように白くなっています。
この、白い部分の形がいかに美しいか、毛艶が良いかを審査します。
審査結果は、レイトアルター ランキング外 骨格が細く、筋肉が少ないのがマイナス(運動不足ですね・・・)
ブラックローンミット 9/9位 白いところが黄ばんでいるためお手入れ不足でマイナス
今回は、飼い主のお世話不十分で散々な結果となってしまいました。
次回、秋のフェレットショーでは、もう少しいい結果が出せるよう、頑張らねば・・・。
新築、リフォームの相談、見積り無料。
お気軽にご相談ください。
http://www.daito-3.co.jp/index.html